翻訳と辞書
Words near each other
・ 第9回通常選挙
・ 第9回選抜中等学校野球大会
・ 第9回都市対抗野球大会
・ 第9回香港スプリント
・ 第9因子欠乏症
・ 第9地区
・ 第9太陽周期
・ 第9学会
・ 第9師団
・ 第9師団 (日本軍)
第9師団 (陸上自衛隊)
・ 第9後方支援連隊
・ 第9戦車大隊
・ 第9施設大隊
・ 第9施設群
・ 第9旅団
・ 第9族の元素
・ 第9族元素
・ 第9普通科連隊
・ 第9期本因坊戦


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

第9師団 (陸上自衛隊) : ウィキペディア日本語版
第9師団 (陸上自衛隊)[だいきゅうしだん]

第9師団(だいきゅうしだん、JGSDF 9th Division)は、陸上自衛隊師団のひとつ。東北方面隊隷下にあり、青森県青森市青森駐屯地に司令部を置く。3個普通科連隊を基幹とする。
北東北3県(青森県岩手県秋田県)の防衛警備、災害派遣を任務とするほか、民生協力及び国際貢献活動を行っている。特に、日本有数の豪雪地帯であるため、冬になると、毎年災害派遣要請に基づいて出動している。
== 沿革 ==

===第9混成団===

* 1956年(昭和31年)12月1日:青森駐屯地において第9混成団が編成される。〔http://www.mod.go.jp/gsdf/neae/9d/dgaiyo2.html 第9師団沿革〕
;1960年頃の主要編成
:第5普通科連隊、第9特科連隊

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「第9師団 (陸上自衛隊)」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.